
「0-1…ですか」

「負けたな」

「負けましたね」

「あの、僕あまり野球って詳しくないんですけど」

「うん」

「前の試合は韓国にコールド勝ちしたんですよね?」

「うん」

「同じ相手なのに、なんでこんなに結果が違うんですか」

「まあ、まず投手が別人だし、試合中の采配とか細かいことが色々と関係してるんだがな」

「先ほど野球だけはやたら詳しい
あの馬鹿にメールで尋ねてみたんですけど…」
以下メール文章転載

「
敗因:内川を替えた愚かな原采配によって、コリアに国辱的敗戦を喫した日本軍」

「
石原はまだ出場しない。愚かなことだ」

「
中居も煩いが、古田もロクな解説してないのがいとわろし」

「
川崎も出番なし、即ち読売の選手をエコヒイキする原辰徳日本代表監督の愚作が今日の悲しき試合の結果における要因になることであり、昨年のセ・リーグの首位打者軽視という其なら最初から使うんじゃねぇよ原の脳タリンがと言えようが、結論として北京の星野よりはベターという、野球観戦者にしてみれば、非常につまらない、当たり前の結論にならざるを得ない」

「
僕たちの黄昏のディスタンス。ディスタンスの意味は分からないが、それも、原とファイターズを見事なまでに裏切った小笠原内野手の無様かつ絶望を呼ぶスイングのせいで、コリアは今日は喜びのあまり、キムチフェスティバルになるでしょう。やめどきが分からなくなってるのでそれでは又」
以上メールより転載

「これでも見やすくするために、文章ごとに区切っています。
原文は改行すらされていませんでした」

「すいません、これ見てもさっぱり分かりません。怒りと諦観だけは感じますが」

「そんならオレも別に詳しいってレベルじゃないが、自分なりに解説を加えてみよう」

「それじゃ一文ずつ見ていくぞ」

「
敗因:内川を替えた愚かな原采配によって、コリアに国辱的敗戦を喫した日本軍」

「内川というのは去年のセ・リーグの首位打者内川聖一だ。つまり平均でもっともヒットを打ったバッターだな。原は何を思ったのか、途中でその内川を打率に劣る小笠原と交代させたんだ」

「
石原はまだ出場しない。愚かなことだ」

「今回の日本代表には3人の捕手がいる。メジャーリーガーの城島と読売の阿部、広島の石原だ。城島は圧倒的な肩の強さが売りだが、
リードのヘタさにも定評がある。阿部は
どうでもいい場面でよく長打を打つが、今は肩を故障している。総合力では石原は他の2人には全く劣っていないのだが使われるそぶりもない」

「
中居も煩いが、古田もロクな解説してないのがいとわろし」

「中居とは言うまでもなくSMAPの中居正広のことだ。たまに野球試合の中継にゲストとして出演している。ジャイアンツファンらしいが、
知ったかぶりが多くて真面目に試合観戦している野球ファンにとっては
鬱陶しいことこの上ない。
古田とは元スワローズの捕手だった古田敦也のこと。今は解説者をしているが的外れな発言が多く、ただのセンターフライでも『
いったー!』とか叫びだす始末」

「
川崎も出番なし、即ち読売の選手をエコヒイキする原辰徳日本代表監督の愚作が今日の悲しき試合の結果における要因になることであり、昨年のセ・リーグの首位打者軽視という其なら最初から使うんじゃねぇよ原の脳タリンがと言えようが、結論として北京の星野よりはベターという、野球観戦者にしてみれば、非常につまらない、当たり前の結論にならざるを得ない」

「川崎とはホークスの川崎宗則のことだ。俊足巧打好守と理想的な技巧派野手だが何故かほとんど使われていない。
今回の代表選手にはジャイアンツから野手の亀井と投手の山口が入っているが、他に比べると
明らかに一段レベルが低い。事実、今日の試合でも山口が登板したが
フォアボールだけやって帰った。
北京の星野とは、オリンピックの日本代表監督をやっていた星野仙一のこと。
内野手に外野を守らせたりと常軌を逸した采配を行って韓国にあっさりと負けた」

「
僕たちの黄昏のディスタンス。ディスタンスの意味は分からないが、それも、原とファイターズを見事なまでに裏切った小笠原内野手の無様かつ絶望を呼ぶスイングのせいで、コリアは今日は喜びのあまり、キムチフェスティバルになるでしょう。やめどきが分からなくなってるのでそれでは又」

「オレもディスタンスの意味はさっぱり分からん。
小笠原とはジャイアンツの小笠原道大のことだな。ファイターズ時代では無精ヒゲを生やした野武士のような男くさい外見だったが、ジャイアンツに移籍してからはヒゲを剃り落として
威圧感大幅ダウン。全身を使ったフルスイングが特色だが、そのせいで空振りしたり凡打したりすると恐ろしくみっともないことになる。
キムチフェスティバルが実在するかどうかは今度本人に直接聴いてみる」

「ふぅ、こんなところだな」

「こうして見ると、あなたもかなり悪意を持ってますね」

「オレ中日とシアトル好きだからな」

「中日からは一人も入ってないんですよね」

「ペナントレースを考えれば嬉しいんだがな」
だからマリナーズ選手のいるベネズエラを応援します。
PR